トップページ (357コメント) 最終更新日時:2023/01/11 (水) 13:43 トップページに戻る コメント(357) コメント 新レイアウト» 最新を読み込む いざなみ No.21543 2013/08/28 (水) 21:52 通報 ご報告。ポイントサイトへの誘導が多いんだけど何とかなんね?とダメ元でGamerchにメールしたら速攻で規制してくれました。他のサイトでも多いらしく、今後もあるようならどんどん通報してくれていいよ、との事。 返信数 (6) 0 返信 × └ 五十鈴 No.21552 2013/08/28 (水) 22:20 通報 通報する場合はどういうにすればヨロシ? ・今までみたいに見つけ次第内容削除(スパム削除、みたいな感じ)にしちゃっていいのか、状態を保存したままで対応を待ったほうがいいのか? ・あと通報って言っても何処かに通報フォーム的なところがあるの? 返信 0 × └ いざなみ No.21558 2013/08/28 (水) 22:36 通報 PCからだと左上にゲchのマークから、1番下にお問い合わせってあるから、そこから内容を「wiki作成に関して」にしてメールしました。ページを非公開にしても運営からは丸見えでしょうから、見つけ次第でいいんじゃないのかな? 0 × └ 五十鈴 No.21585 2013/08/29 (木) 00:53 通報 センセー、ページの非公開って権限とかなくてもできますかー? 0 × └ いざなみ No.21787 2013/08/29 (木) 20:13 通報 まだ管理人にできる事を全部は把握してないですが、公開非公開の設定はできないっぽいですね。 0 × └ いざなみ No.21791 2013/08/29 (木) 20:19 通報 管理人にできること。ページの公開設定、ページ、コメント等の認証レベル変更、wikiデザインやカラムの変更、訪問数が見れる、くらい。 0 × └ 五十鈴 No.21795 2013/08/29 (木) 20:31 通報 了解ですー また現れたら、とりあえず間違ってクリックしちゃう人がいないように内容削除 問い合わせフォームより通報って流れかな。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
トップページ
(357コメント)コメント
・今までみたいに見つけ次第内容削除(スパム削除、みたいな感じ)にしちゃっていいのか、状態を保存したままで対応を待ったほうがいいのか?
・あと通報って言っても何処かに通報フォーム的なところがあるの?
また現れたら、とりあえず間違ってクリックしちゃう人がいないように内容削除
問い合わせフォームより通報って流れかな。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
オブリビオン攻略Wiki
たそつぼ攻略Wiki
ちいぽけ攻略Wiki
きさはな攻略Wiki
モンハンワイルズ攻略Wiki
ディズニーステップ攻略Wiki
もえにん攻略Wiki
夢幻楼攻略Wiki
お知らせ
掲示板
攻略ページ
イベント
キャラクター
データベース
WIKIガイド
その他
注目記事